食べやすくて栄養価が高く、醤油麹のコクと旨みもプラスされ、残暑厳しい今、夏バテケアにおすすめです。
このレシピの生い立ち
がごめ昆布がなかったので色々検索し、自分なりにアレンジしました。
材料
- めかぶ 1パック
- きゅうり 1本
- 茄子 1本
- 茗荷 1個
- 大葉 4枚
- 生姜 2片
- 醤油麹 大3
- 砂糖 小1
- お酢 大1/2
- 塩昆布 小1.5
- 鰹節 1パック
作り方
-
1
きゅうり、茄子、茗荷、生姜、大葉をみじん切りにして、めかぶ、塩昆布、お酢、砂糖も一緒にします。
-
2
醤油麹を加えてよく混ぜます。
-
3
冷蔵庫で少し落ち着かせて、ご飯や豆腐などにかけ、最後に鰹節を振りかけます。
コツ・ポイント
ひたすらみじん切りを頑張ります。