かりかり鶏皮を薬味にエビぶー団子鍋

鶏皮でだしをとり その皮をカリカリに焼いて薬味に。ミツカン味ぽんとの相性もぴったりで エビのぷりっとした食感を楽しんでね

材料

  1. 鶏皮 約200g
  2. むきエビ 200g(よく水気をきる)
  3. 豚ミンチ 300g
  4. 玉ねぎ 中2個
  5. 青ねぎ 100g
  6. 白菜 6分の1
  7. にんじん 大1本
  8. 大根 6分の1
  9. かぼちゃ 100g
  10. もやし 100g
  11. 生姜スライス、生姜汁 各20g
  12. 塩こしょう 適量
  13. 柚子こしょう 約小さじ1
  14. ミツカン味ぽん 適量
  15. 大1
  16. 片栗粉 大さじ2
  17. だし醤油           (塩分ひかえめ3倍濃厚) 約100cc
  18. お酒 レシピ中に記載
  19. えのき 1袋
  20. ほうれん草 半束
  21. 豆腐 2分の1 丁

作り方

  1. 1

    土鍋に水をいっぱい入れて沸騰させ鶏皮を入れ さらに沸騰したらすぐにお湯を捨て鶏皮をざるにあげる。土鍋はさっと洗っておく。

  2. 2

    玉ねぎ1個はみじん切り(団子用) もう1個は くし型に切る。白菜、人参、大根は千切り、かぼちゃは薄く くし形に切る。

  3. 3

    青ねぎは分量の3分の2はみじん切り 残りはは千切りしておく。豆腐、ほうれん草、えのきは食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    エビは大きめに切り、玉ねぎのみじん切り、ミンチ、みじん切り青ねぎ半量、生姜汁、卵、酒(大さじ1)片栗粉を入れよくまぜる。

  5. 5

    土鍋いっぱい水を沸騰させ 熱湯処理した鶏皮、くし型に切った玉ねぎ、生姜、酒大さじ1を入れだしをとる。あくはきれいにとる。

    • ~かりかり鶏皮を薬味に~エビぶー団子鍋作り方5写真
  6. 6

    だしをとった鶏皮の水分をとり お酒中さじ1、塩胡椒少々して魚焼きグリルでかりかりになるまで焼く。こげないよう注意。

  7. 7

    油をよく切った鶏皮を細かく切り 柚子胡椒、半量のみじん切り青ねぎとよく混ぜ合わせる。柚子胡椒の量は好みの量を加えてね。

    • ~かりかり鶏皮を薬味に~エビぶー団子鍋作り方7写真
  8. 8

    5の鶏皮のだしにだし醤油を入れ沸騰させ、大根、人参、白菜、団子、豆腐を入れ 火が通ったら残りの野菜を加えて下さい。

  9. 9

    器にミツカン味ぽんを入れ、7のかりかり鶏皮をのせて 召し上がれ~。

    • ~かりかり鶏皮を薬味に~エビぶー団子鍋作り方9写真
  10. 10

    もし 団子を作るのが手間なようでしたら鶏もも肉の皮を剥いで薬味に、もも肉は千切りにして団子のかわりにいれてもOK。

  11. 11

    団子のたねは 余分に作っておけばエビシュウマイに応用できます。これもミツカン味ぽんであっさりいただきま~す。

    • ~かりかり鶏皮を薬味に~エビぶー団子鍋作り方11写真
  12. 12

    エビシュウマイの作り方は レシピID18011790にありますのでぜひ作ってみて下さいね。

  13. 13

    ミツカン味ぽんとの相性ぴったりの薬味なのでぜひお試し下さい。

    • ~かりかり鶏皮を薬味に~エビぶー団子鍋作り方13写真
  14. 14

    エビぶー団子の玉ねぎの量は 後でシュウマイを作るため多めに入れてます。玉ねぎがあまり好きでない方は減らして下さい。

  15. 15

    玉ねぎのかわりに青ねぎのみじん切りの量をふやされてもいいかと思います。

  16. 16

    鶏皮の量ですが分量より減らされてもだしはとれますが  鶏皮は焼くとすごく量が減りますので薬味の量も考えて調節して下さい。

  17. 17

    薬味の柚子胡椒の量は かなり辛めにしてあります。お子さんには量を少なめにしてあげて下さい。

  18. 18

    しめは雑炊、うどんで。だし汁を残しておいて残り野菜、溶き卵などを加えて中華風スープを作りシュウマイと食べてもGOOD。

  19. 19

    このレシピは2008年ミツカンアイディア薬味賞をいただきました。

コツ・ポイント

手順6の鶏皮をカリカリに焼き 鶏の油をよく落とすことがポイントです。キッチンペーパーで油をしっかり切ってから手順7にいって下さい。

だし醤油の量は 後で味ポンを入れるので薄味にしています。

野菜は お好みの野菜を使って下さい。

Tags:

えのき / お酒 / かぼちゃ / だし醤油           (塩分ひかえめ3倍濃厚) / にんじん / ほうれん草 / むきエビ / もやし / ミツカン味ぽん / / 塩こしょう / 大根 / 柚子こしょう / 片栗粉 / 玉ねぎ / 生姜スライス、生姜汁 / 白菜 / 豆腐 / 豚ミンチ / 青ねぎ / 鶏皮

これらのレシピも気に入るかもしれません