からだに嬉しいチキ汁

豚汁ならぬ鶏汁です。鶏の手羽元とゴロゴロ野菜たっぷりのボリューム&栄養満点なお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
おかずにもなる具沢山の鶏汁です♪

材料

  1. 鶏手羽元 10本
  2. 大根 1/3本
  3. ニンジン 1本
  4. ゴボウ 1本
  5. 長ネギ 1本
  6. 8カップ
  7. 顆粒鶏ガラスープの素 大1.5
  8. 味噌 適量
  9. 大2
  10. みりん 大1
  11. ゴマ油 適量
  12. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は下茹でをします(臭みを取ります)ゴボウはタワシでこすり洗いをして太めの斜め切りにして、酢水につけてアクを抜きます。

  2. 2

    大根、ニンジンは少し太めのイチョウ切りにします。長ネギは5cm幅に切ります。

  3. 3

    鍋に水を入れて鶏肉、大根、ニンジン、ゴボウを入れます。火にかけて沸騰したらアクを丁寧に取り煮込みます。

  4. 4

    野菜にスッとくしが通るようになったら、長ネギを加えます。 鶏ガラスープの素を入れて味噌を溶きます。

  5. 5

    酒、みりんで味を整えます。風味付けのゴマ油をたらして、お椀に盛り白ゴマをかけて完成!!

コツ・ポイント

味噌は種類によって濃さが変わるので、お好みの濃さで調節して下さい

お好みで七味唐辛子又は柚子こしょうなどをかけて下さい。

Tags:

みりん / ゴボウ / ゴマ油 / ニンジン / 味噌 / 大根 / / 白ゴマ / / 長ネギ / 顆粒鶏ガラスープの素 / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません