Taiwan カラスミ最強だ!(^ ^)
このレシピの生い立ち
茹でたブロッコリーの余りで
材料
- パスタ
- オリーブオイル 大さじ2
- 乾燥ポルチーニ 砕いてひとつまみ
- 塩 少々
- 胡椒 少々
- ブロッコリー 1/2
- カラスミ 2cm程
- カボス 皮
作り方
-
1
フライパンにオリーブオイルでポルチーニ、ニンニク、胡椒を弱火でじっくり炒めます。
-
2
ブロッコリーを芯の部分と分けて刻みます。
-
3
パスタは2人前でこんな感じ
-
4
茹で上がったパスタとブロッコリーの芯を先に入れて、塩で味付け。(カラスミが塩っぱいので入れなくても良いです)
-
5
カボスの皮を刻みます。
(パスタが茹で上がるまでに準備) -
6
残りのブロッコリーとカボスの皮、カラスミを入れて絡めます。
-
7
お皿に盛り付けて 胡椒、カラスミを振りかけて最後に香り程度にカボスを絞ったら完成〜(^ ^)
コツ・ポイント
カラスミは塩っぱいので塩分の調整が必要かな、 パスタは茹でる時に塩を入れて味つけてるのであまり塩は必要ないかも。
力一杯 カラスミを振り掛けよう!(^ ^)
力一杯 カラスミを振り掛けよう!(^ ^)