かみなりバターこんにゃく

醤油の香ばしさと唐辛子のピリリとした辛味、バターのコクが美味しい副菜です。このレシピの生い立ちかみなりこんにゃくだと味気ないのでバターを加えてみました。

  1. こんにゃく 1枚
  2. 輪切り唐辛子 適宜
  3. 醤油 大さじ1
  4. バター 小さじ1
  5. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    こんにゃくに切れ込みを入れます。こうすることで味が染みやすくなります。

  2. 2

    一口大に切ります。今回は12等分にしました。

  3. 3

    こんにゃくを5分茹でアク抜きをします。この後フライパンを使うのでフライパンで茹でると洗い物がひとつ減ります。

  4. 4

    こんにゃくをザルにあけます。

  5. 5

    サラダ油小さじ2と輪切り唐辛子を入れます。辛いのが苦手な方は2~3個、辛いのが好きな方はお好きなだけ。

  6. 6

    唐辛子の辛味は油に溶け出す性質があるので、ごく弱火で唐辛子を温めます。焦げると苦くなるので温める程度で。

  7. 7

    こんにゃくを中火で炒めます。もう火が通っているので30秒ほどで大丈夫です。

  8. 8

    醤油大さじ1を加えて香ばしい香りがして水分が無くなってきたら火を止めます。

  9. 9

    バター小さじ1を加えて和えます。

  10. 10

    器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント唐辛子を焦がさないこと。

Tags:

こんにゃく / サラダ油 / バター / 輪切り唐辛子 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません