かぼちゃ入りスパゲティーグラタン

今の時期にぴったりなグラタンです♪ランチにもディナーにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
以前に別のグラタンパスタでおいしくできたので、今のシーズンにぴったりなスパゲティーグラタンをチャレンジしてみました♪

材料

  1. かぼちゃ 4/1個
  2. たまねぎ(中) 2/1個
  3. しめじ 半片ぐらい(半パック)
  4. ベーコン 4-6枚ほど
  5. パスタ 180g
  6. ★牛乳 70ccぐらい
  7. ★小麦粉 大匙2
  8. 塩・胡椒 少々
  9. マヨネーズ 大匙2
  10. プロセスチーズ お好みで
  11. 粉チーズ 大匙2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口サイズに切り、電子レンジで耐熱皿にお水をほんの少しいれて、5分ほど温めておきその後、冷ましておきます。

  2. 2

    ベーコンはみじん切りに玉ねぎは千切りに、しめじはほぐしておく

  3. 3

    温めたフライパンに分量外のサラダ油をひいてベーコンを入れて、火が通ったら玉ねぎとしめじをいれて炒める。

  4. 4

    ③の玉ねぎがしんなりしたら、塩・胡椒で味をととのえて、小麦粉を丸文字を描くように入れて混ざった後に牛乳を入れます。

  5. 5

    ④がクリーム状になってきたら、火を止めてさましておきます。

    ※牛乳・小麦粉を「市販ホワイトソース」でも代用OK

  6. 6

    ③と同時に、パスタをアルデンテより少々硬めにゆでておきます。

  7. 7

    ⑥が茹で上がりましたら、お湯を捨ててざるにパスタをあげて、分量外のオリーブオイルでパスタをあえておく。

  8. 8

    ⑦を耐熱皿にまんべんなく盛り付けた後に、⑤のクリーム状になった具をのせた後に①で事前に火通ししておいたかぼちゃをのせる。

  9. 9

    ⑧にマヨネーズをかぼちゃの上にかけて、粉チーズを(プロセスチーズはお好みで)のせてからオーブントースターで5分焼きまく。

  10. 10

    ⑨のチーズが少々、溶けて焦げ目がつくのが目安で出来上がりです。

コツ・ポイント

私はフライパンで簡単にできるレシピにしてありますが、自家製のホワイトソースでも小麦粉と牛乳でクリーム状にするのが苦手な場合はホワイトソースで代用OKです。

Tags:

★小麦粉 / ★牛乳 / かぼちゃ / しめじ / たまねぎ(中) / パスタ / プロセスチーズ / ベーコン / マヨネーズ / 塩・胡椒 / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません