甘くて素朴で優しい味。かぼちゃの柔らかな黄色がきれいな和み系です。このレシピの生い立ち取り立てて目新しいレシピではないのですが、鮮やかな黄色だったかぼちゃに粉を混ざていくと、とてもきれいな淡い黄色に変化して嬉しくなりました。材料を混ぜて成形して焼けばちゃんと美味しく出来るので、楽しみながら作って頂ければと思います。
- かぼちゃ 100g
- 薄力粉 200g
- ベーキングパウダー(BP) 大1
- 砂糖 100g
- プレーンヨーグルト 60~80g
- ☆レーズン 30g
- ☆ココナッツロング 30g
作り方
-
1
かぼちゃは種を取り食べやすい大きさに切る。鍋に入れてひたひたの水を加え砂糖で軽く下味を付けて柔らかくなるまで弱火で煮る。
-
2
※1の手順はレンジや蒸す等で柔らかくしても良いし、かぼちゃの煮物使用でも良いですが砂糖やヨーグルトの量を加減して下さい。
-
3
天板にサラダ油を塗り軽く打ち粉をする(分量外)。薄力粉とBPを合わせてふるっておく。オーブンを200度に余熱する。
-
4
煮て柔らかくなったかぼちゃ100gをフォークの背などで潰す。
-
5
ボウルにヨーグルトと砂糖を入れ砂糖が溶けるまでよく混ぜる。かぼちゃと☆の具材を加え更に混ぜる。
-
6
粉類を加えゴムベラで粉気が無くなるまでよく混ぜる。
-
7
※ベタつく生地なので多少粉っぽい位の方が混ぜやすいかも。それでも粉が残る場合はヨーグルトか牛乳を少しずつ加えます。
-
8
手粉を適宜使いながら約2cmの厚さに伸ばし8個に分けて食べやすい形にまとめる。
-
9
天板に並べて200度のオーブンで18~20分焼く。
コツ・ポイント☆の具材はお好みで。扱いにくい生地なので手粉を多用しますが、それが気になる場合はクッキングシートに伸ばして三角形などにカットすると良いと思います。