かぼちゃミニお焼き

生地は小麦粉いらないからでシンプルです。
このレシピの生い立ち
体に優しいかぼちゃのヘルシースナック

材料

  1. かぼちゃ 1/4カット
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  3. さくらえび 大さじ2
  4. こしょう 少々
  5. パン粉 (オーブンでトーストしたもの) 大さじ3

作り方

  1. 1

    かぼちゃを種を出して、全体をラップをして、電子レンジで600Wで7分をチンします。

  2. 2

    1(皮も)をマッシュして全部の材料と混ぜて生地を作ります。

  3. 3

    生地を一口サイズを丸くして、パン粉を散らして、オーブントースターで5分焼きます。

  4. 4

    そのまま召し上がってもいいし、お好みでマヨネーズに付けてもおいしいと思います。

コツ・ポイント

桜えびの代わりハム、粉チーズ、茹で豆、ツナ、しらす、ごまなど入れてもおいしいとおもいます。油いらず簡単のスナックかもう一品のおかずができます。

Tags:

かぼちゃ / こしょう / さくらえび / パン粉 (オーブンでトーストしたもの) / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません