かぼちゃプリンが食べたいときに!分量気にしない人にオススメです。材料少ないから楽です。
このレシピの生い立ち
どうしてもカボチャプリン食べたいときに。自作なので「す」が出来てしまったのですが美味しいです。
材料
- カボチャ中 1/2
- 卵 3
- 砂糖 適量
- 牛乳 300mlくらい
- 水 少量
作り方
-
1
任意の大きさに切ります。
-
2
タッパーに詰めます。
-
3
500Wで7分程度レンジでチンします。もしくは蒸したり何だりしてください。
-
4
皮を取り除きます。簡単に崩れるので簡単です。
-
5
潰します。
-
6
牛乳加えます。
-
7
砂糖を加えます。
-
8
さらに牛乳を加えます。
-
9
混ぜるとこんな感じになります。
-
10
卵を加えます。
-
11
さらに砂糖と牛乳を加えて撹拌します。
-
12
適当に濾します。
-
13
濾した後はこんな感じ
-
14
ビンなど、加熱に強い器に移します。
-
15
ふんわりとアルミホイルで蓋をします
-
16
水を入れた蒸し器に入れ、沸騰してから弱火で10~15分程度蒸します。10分時点で火が通っているか確認してください。
-
17
この画像のくらいで取り出します。
-
18
砂糖をこのくらいフライパンに入れます
-
19
水を少し入れます。
-
20
色が変わるまで加熱し、水をもう一杯足します。ジュワーっとなるので注意
-
21
このくらいで火を止めます
-
22
カラメル風シロップをかけます。
-
23
冷まして完成です。
コツ・ポイント
加熱するとき、強火だと「す」が出来てしまうので必ず弱火で