優しい甘さでほっこり身体が温まる一品です。このレシピの生い立ちハロウィンの食卓に発酵食品の料理をと思い作ってみました。
- かぼちゃ 1/2個
- 玉ねぎ 1/2個
- まるみ麹本店の麹スウィート 30g
- まるみ麹本店の福塩 15g
- 生クリーム 200cc
- 水 600cc
- トッピング用生クリーム 少々
作り方
-
1
かぼちゃのヘタと種を取り、皮を剥いて2cm角ほどの大きさに切る。玉ねぎはざく切りにする。
-
2
鍋に1.を入れ、水と塩を加える。中火から弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。
-
3
2.を滑らかになるまでミキサーにかけ、鍋に戻す。
-
4
生クリームと麴スウィートを加え、沸騰しない程度まで火を通す。
-
5
器に盛り、生クリームをスプーンで少しかける。
コツ・ポイント少し固めの出来上がりでしたら、水や生クリームを足してください。乾燥パセリやアーモンドをかけるのもおすすめです。かぼちゃは小さく切ったほうが、柔らかくなるのも早く、ミキサーにかけやすいです。切る前に電子レンジで温めると、切りやすいです。