かぼちゃとクリームチーズって相性抜群なんです。
材料
- 卵白 M4個分
- 上白糖(卵白用) 45g
- 卵黄 M4個分
- 上白糖(卵黄用) 45g
- サラダ油 30g
- 薄力粉(国産ドルチェ) 70g
- ベーキングパウダー 2g
- ☆かぼちゃ(皮、種除く) 100g
- ☆クリームチーズ 45g
- ☆牛乳 5g
作り方
-
1
かぼちゃは柔らかくなるまで 蒸しておく。オーブン200℃で余熱。☆マークをよく混ぜておく。
一応薄力粉をふるっておく。 -
2
メレンゲを作る。
卵白に砂糖をひとつまみいれハンドミキサーで軽くふっくらするぐらいまで泡立てる。 -
3
残りの半分の砂糖を加えさらに泡立てる。角が立ったら残りの砂糖を加え逆さまでも平気!しっかりしたつやのあるメレンゲにする
-
4
別のボウルに卵黄、砂糖を入れ さっき使ったハンドミキサーで混ぜる。 少しずつサラダ油を注ぎいれながら混ぜる。
-
5
④はふっくら感が出ればOK! ☆と粉、ベーキングを加え ミキサーでしっかり混ぜる。
-
6
⑤に③を三回に分けて加える。ゴムベラで!1回目は泡がつぶれてもかまわない。次が混ざりやすくなるよう生地の濃度をあわせる。
-
7
2回目は やさしく大きく 底からすくいあげるように 白いところが多少あってもかまわない。手早く。
-
8
3回目は2回目と同じ様に加え混ぜ 今度は白いところが残らないように 本当に手早く!!
-
9
均等になるよう型に流しいれ 2回ほどトントンとやって大きな気泡をぬく。
-
10
型のふちに 生地をへばりつけ (真ん中の棒も忘れずに)
これとっても重要!! -
11
200℃で予熱したオーブンを180℃にして20分 さらに170℃で10分焼く。
-
12
焼きあがったらすぐにオーブンからだして 逆さまにしたマグカップの上に真ん中の棒をのせ 逆さまで完全に冷ます。
-
13
コツ・ポイント
薄力粉は 今回は 国産を使いましたが 違う場合は 牛乳を 5gほどたしてもらえるといいかと思います。
今回使ったかぼちゃは ぱさついたタイプではなく 水分の多いものでした。
今回使ったかぼちゃは ぱさついたタイプではなく 水分の多いものでした。