レシピID:18468153のもち粉バージョンです。もちもち食感!簡単にすぐ作れて、お腹もいっぱいになります。
材料
- ●小麦粉 200g
- ●もち粉 50g
- ●塩 ふたつまみ
- ●ベーキングパウダー 小さじ1
- ●砂糖(三温糖・黒糖などお好みで) 大さじ1
- 油(オリーブオイル・サラダ油等お好みで) 大さじ1
- 水 150ml
- 豆乳(牛乳)なければ水でOK 150ml
- くるみ 60g
- 黒ゴマ(お好みで白でも) 大さじ1~
- かぼちゃ 180g
作り方
-
1
オーブンは180度に温める。かぼちゃは8mm位に切って蒸すか、レンジで。
くるみは粗めに刻む。 -
2
ボウルに●を入れ、泡だて器でくるくる混ぜます。次に油を入れてくるくる。さらに水、豆乳を入れてくるくる。混ぜ過ぎずに。
-
3
2にくるみ、黒ゴマを入れて、ヘラなどでざっくり混ぜます。
-
4
クッキングシートを敷いた型に3を流し込み、かぼちゃを並べ、180度で28分焼いて出来上がり。
-
5
冷まして食べやすい大きさに切って下さい。
-
6
一個で食べ応えがあるので、あまり大きく切らなくていいかも。
-
7
かぼちゃが甘くない場合、お砂糖を少し増やしてもいいかも。
コツ・ポイント
私は小麦粉のうち20gは大好きな小麦胚芽を入れました。あれば全粒粉や玄米粉を入れても美味しいです。また、私は甘さ控えめに作るので、あまり甘くないです。ご自分の甘さに合わせて下さい。