かぼちゃの煮物

甘めのほくほくかぼちゃの煮物ですこのレシピの生い立ち煮物の苦手な私の覚えレシピ。

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 200cc
  3. 砂糖 大2
  4. みりん 大2
  5. しょうゆ 大2
  6. 大2

作り方

  1. 1

    かぼちゃはわたと種を取って一口大に切り、面取りをする。

    • かぼちゃの煮物作り方1写真
  2. 2

    鍋に入れ、砂糖をふりかけ、時間があれば30分ほどおく

    • かぼちゃの煮物作り方2写真
  3. 3

    鍋に水、調味料を入れ火にかける。

    • かぼちゃの煮物作り方3写真
  4. 4

    沸騰してきたらアルミホイルなどで落し蓋をして、10分くらい煮る。竹串がすっと通ればOKそのままさます。

    • かぼちゃの煮物作り方4写真
  5. 5

    面倒でも面取りをした方が味もしみて、見た目も美味しそうに仕上がります。

    • かぼちゃの煮物作り方5写真

コツ・ポイント手間ですが面取りをしましょう。砂糖をふりかけ少し置いた方がほくほくに仕上がるようです。

Tags:

かぼちゃ / しょうゆ / みりん / / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません