かぼちゃの煮物

圧力鍋無しなのに時短でしっとりホクホクに作れます★
このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きな私は毎日食べたいので、冷蔵庫に常備しています!

材料

  1. かぼちゃ 170グラム
  2. ひたひた
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    《下ごしらえ》

    かぼちゃをお好みの大きさにカットして、耐熱皿に入れてレンジで4分加熱。

  2. 2

    鍋に材料を全て入れて火にかける。

    沸騰したら中火で3分程煮る。

    • かぼちゃの煮物作り方2写真
  3. 3

    強火にして汁気を半分程とばしたら出来上がり★

    ※焦げないように鍋をゆらしてください。

    私は片手鍋を使っています★

    • かぼちゃの煮物作り方3写真
  4. 4

    温かいままでも美味しいですが、私はタッパーに熱いまま入れて冷蔵庫で冷やしてから食べます(*^^*)

コツ・ポイント

出来たて熱いままをタッパーに入れて冷蔵庫で冷やすと味も染みて美味しいです★

Tags:

かぼちゃ / みりん / / / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません