かぼちゃの煮物鶏そぼろ簡単

2015年12/22冬至簡単で美味しく健康的な和食。調味料はお好みで調節を。つくレポ待ってまーす(*^o^*)このレシピの生い立ち冬至はかぼちゃ食べて、お風呂はゆず湯!

  1. かぼちゃ 1/2
  2. 鳥挽肉 300g
  3. かぼちゃが浸るくらい
  4. かつおだし 小さじ3
  5. みりん 大さじ1
  6. ひとつまみ
  7. お醤油 お好み
  8. 片栗粉(水で溶く) 小さじ3
  9. 好みで、砂糖 お好み

作り方

  1. 1

    水100cc、かつおだし、醤油、みりん、砂糖で鳥挽肉を煮る。沸騰するまであまりいじらない。

  2. 2

    沸騰して、挽肉の周りから白くなってきたら、鍋底をすくわず挽肉をほぐす。

  3. 3

    挽肉がほぐれたら、かぼちゃを加え、かぼちゃが浸るくらいの水を入れて一煮立ちさせる。

  4. 4

    沸騰したら、灰汁をとる

  5. 5

    ある程度取れたら、好みでお砂糖、お醤油を足し、かぼちゃが柔らかくなる手前くらいまで弱火で煮る。

  6. 6

    最後に水溶き片栗粉を入れて、しっかり水溶き片栗粉に火を通す。

  7. 7

    冷めても美味しいかぼちゃの煮物完成✨

コツ・ポイント私は、挽肉を炒めない派なので、お出汁のなかにダイレクトに挽肉を入れます。あまりぐちゃぐちゃかき回さず挽肉をほぐす。

Tags:

お醤油 / かつおだし / かぼちゃ / みりん / / 好みで砂糖 / / 片栗粉 / 鳥挽肉

これらのレシピも気に入るかもしれません