かぼちゃの南蛮漬け

ほくほくした甘いかぼちゃもいいけど、たまにはさっぱりと食べるのもいいもんですよ♪
このレシピの生い立ち
レシピ本で見つけて美味しそうと思い作ました。今では我が家の定番メニューです。

材料

  1. かぼちゃ 1/4個(400g)
  2. 長ネギ 1/2本
  3. ☆だし汁 100cc
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆お酢 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆鷹の爪 少々
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃはラップして約3分電子レンジでチンする。

  2. 2

    ボールに☆印の材料を全て入れ南蛮酢を作る。

  3. 3

    電子レンジでチンしたかぼちゃはわたを取り、厚めの薄切りにする。

  4. 4

    フライパンに少し大目の油をいれ、温める。

  5. 5

    かぼちゃをやや固めに炒め揚げにする。

  6. 6

    かぼちゃを南蛮酢に漬ける。時間があれば冷蔵庫で1時間程度冷やすと美味しいです。

コツ・ポイント

かぼちゃは電子レンジでやわらかくなっているので、油で炒め揚げにする際はそんなに長時間火にかけなくても大丈夫です。

Tags:

☆お酢 / ☆だし汁 / ☆みりん / ☆醤油 / ☆鷹の爪 / かぼちゃ / サラダ油 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません