脾経(胃腸のこと)に入るかぼちゃ、脾気を補います♪胃腸の冷えにおすすめ♪簡単で美味しい♪
かぼちゃ
性味:甘・温
帰経:脾・胃
効能:補気・健脾
適応症:脾気虚・悪心・嘔吐・潰瘍・便秘
材料
- かぼちゃ 1/4個
- ごま油 大さじ2
- 酢 大さじ1
- 酒 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1/2
- 塩 少々
- こしょう 少々
作り方
-
1
材料をそろえる
-
2
かぼちゃは1cm~7mm幅に切ります。フライパンを熱して、ゴマ油大さじ1を入れて、かぼちゃを重ならないように並べる
-
3
その上から、ゴマ油大さじ1をかけて、
-
4
蓋をして、弱火で両面焼く
-
5
酢・塩・オイスターソース・酒・コショウを混ぜて、マリネ液を作る
-
6
焼きあがったら、3のマリネ液をかけて
-
7
出来上がり!すぐに食べてね