かぼちゃのマヨチーズ焼き

特別な材料なしで、子どもが喜ぶメニューですこのレシピの生い立ち加熱しただけのかぼちゃでチーズ焼きにすると、何だか水っぽい…マヨネーズなら簡単に味付け出来るかな?と試したところ、偏食家な子どもたち絶賛!覚え書きに、レシピにしました。

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. チーズ たっぷり
  3. マヨネーズ 大さじ2程度
  4. とろけるスライスチーズ
  5. 砂糖 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    かぼちゃはやや小さめ1口大に切り、茹でるかレンチンする。柔らかすぎると潰れるので注意!

  2. 2

    水を切り、まだ熱いうちに☆を入れてさっくり混ぜる。

  3. 3

    耐熱容器(うちはアルミホイルで作った皿ですが…)に②を入れ、チーズをたっぷりのせる

  4. 4

    トースターで5分程度、チーズが溶けるまで焼く

コツ・ポイントかぼちゃを加熱しすぎない砂糖はかぼちゃの甘さで調整を。ちょっと甘いかな?ぐらいの方がマヨネーズとチーズの塩気に合う気がします。

Tags:

かぼちゃ / チーズ / マヨネーズ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません