甘みを最大限に活かしたポタージュ。チキンブイヨンはコンソメキューブでお手軽に。
このレシピの生い立ち
スウェーデン人の母がよく作ってくれました。母は今ウガンダの拘置所で過ごしています。スウェーデン人と偽ってたそうです。私は一体何人なのかと思いましたが、考えたら生粋の日本人でした。
材料
- かぼちゃ 1/4
- 玉ねぎ 2個
- 無塩バター 20g
- コンソメキューブ 2個
- 牛乳 700ml
- 生クリーム 200ml
- 塩 適量
- バター 仕上げに少し入れるくらい
- パセリ 適量
作り方
-
1
かぼちゃを切る。適当でいいです。
-
2
茹でる。火が通るまで。水っぽい場合は茹でずに蒸してください。茹で上がったら取り出して皮を除く。
-
3
この間に玉ねぎをみじん切りにして無塩バターでごく弱火で炒める。普通の玉ねぎで30分くらい、新玉ねぎだともうちょい長く。
-
4
玉ねぎの入ったフライパンにチキンブイヨン、牛乳、工程2のかぼちゃ、ローリエ、塩こしょうを入れる。ローリエは軽く炙る。
-
5
少し煮詰めて全体が馴染んだら火を止めてミキサーへ。撹拌してすぐにボウルに。氷水でボウルを冷やしながら混ぜる。
-
6
粗熱を取ったら生クリームで伸ばす。ここで裏ごしすると滑らかに。塩で味をきめてからよく冷やす。
-
7
温かい状態で飲むならば食べる直前に温め直す。温めるならついでにバター少し入れてもよし。
コツ・ポイント
玉ねぎをじっくり炒めて甘みを出す。ローリエを炙ることで香りをきかせる。あとはすぐ冷やして香りが飛ぶのを防ぐ。