甘さ控えめだけどかぼちゃの甘さで美味しい♡
このレシピの生い立ち
かぼちゃを頂いたので息子の好きなパウンドケーキを作ってみました。
材料
- かぼちゃ 200g(皮有、わた無)
- 卵 1個
- バター(マーガリン) 25〜30g
- 砂糖 大さじ2
- ホットケーキミックス 100g
作り方
-
1
かぼちゃを適当な大きさに切り、レンジで600w5分ほどチンする。
(爪楊枝でスッとささるくらい) -
2
温かいうちに半分はしっかり潰し、もう半分は粗めに潰す。
(少しゴロゴロと残ってたほうが美味しいです) -
3
かぼちゃの粗熱をとる。
-
4
③に卵と、レンジで溶かしたバターを入れ混ぜる。
-
5
砂糖も入れ混ぜ、ホットケーキミックスも入れ混ぜる。
-
6
型に入れ平らにならし、トントンと空気を抜く。
-
7
180度に予熱したオーブンで35分焼く。
(爪楊枝で刺して、生地がつくようなら焼き時間プラスして下さい) -
8
焼けたら型ごとアルミでピッタリ被せる。
水滴ができるので、キッチンペーパーを被せてからアルミで被せるのをオススメします。 -
9
30分ほどたったら、アルミを被せたままポリ袋に入れる。
翌日食べると、よりしっとりで美味しいです。
コツ・ポイント
ホットケーキ100gの代用
薄力粉80g、砂糖17g、ベーキングパウダー3g
これでできます!
薄力粉80g、砂糖17g、ベーキングパウダー3g
これでできます!