かぼちゃのハチミツ炊き

砂糖の代わりにアカシア蜂蜜で。
煮る前に塩振り放置する事で中心まで味が染み込み頬っぺた落ちそう♡
お弁当の甘みにも☆
このレシピの生い立ち
いつもは同じ行程で甜菜糖を使い煮ています。アカシア蜂蜜で煮ると南瓜特有の生臭みも和らぎ、更に美味しく仕上がりました。
お醤油を使わないので多めに作り残った時は和洋中へと、更にお菓子にも展開リメイクする事が出来ますよ♡

材料

  1. 南瓜 300g
  2. アルペンザルツ 小さじ1/4
  3. 蜂蜜(アカシア) 大さじ1
  4. カップ1弱

作り方

  1. 1

    南瓜を一口大に切り皮の一部を削ぐ。

    南瓜の皮を下にして小さめの鍋に並べる。

    アルペンザルツを振り入れ10分以上放置。

  2. 2

    南瓜から水分が出てくる。蜂蜜と水を加え鍋を中火にかける。ふつふつしてきたらペーパーを被せ、鍋蓋をし弱火でコトコトと煮る。

  3. 3

    竹串がスーッと通ったらペーパーを外し、ツヤツヤに煮含めて出来上がり☆

コツ・ポイント

味の決め手は塩振り放置です。

面倒でなければ皮側を少々面取りして下さい。

Tags:

アルペンザルツ / 南瓜 / / 蜂蜜(アカシア)

これらのレシピも気に入るかもしれません