隠し味の味噌がコクを出してくれて美味しいです☆このレシピの生い立ち主人のお義母さんから教わったレシピです。
- かぼちゃ 1/4
- 玉ねぎ 1/2
- バター 大さじ1/2
- 水 400CC
- 鶏がらスープ 小さじ1
- 味噌 大さじ1
- 牛乳 300CC
- 塩コショウ 少々
- 乾燥パセリ 少々
作り方
-
1
かぼちゃは3ミリの厚さに切る。玉ねぎはみじん切りにする。
-
2
フライパンにバターを入れ玉ねぎを透明になるまで炒める。
-
3
鍋にかぼちゃと水を入れ火にかける。沸騰したら、鶏がらスープと炒めた玉ねぎを入れ、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
-
4
かぼちゃが柔らかくなったら、木べらでつぶし、牛乳を加える。沸騰直前に味噌を加え、塩コショウで味をととのえる。
-
5
パセリをかけてできあがりです。
コツ・ポイント味噌はだし入りでない物を使用し、大さじ1は、すりきり1杯です。コンソメだと匂いがキツイので、鶏がらスープを使用しています。