冷凍のかぼちゃでもOK。色鮮やかで、そのままでもカワイイ。ハロウィンにも。
このレシピの生い立ち
粉末などで色をつけるのもいいですが、かぼちゃの色でシフォンケーキに色をつけたいと思いました。
材料
- 卵 3コ
- 砂糖 50g
- 牛乳 20g
- サラダ油 35g
- かぼちゃ(正味) 100g
- 薄力粉 60g
作り方
-
1
かぼちゃをひとくちくらいに切り、耐熱容器に入れてレンジで5分程度蒸す。皮を切り落としてマッシュする。
-
2
卵を卵黄と卵白にわける。
卵黄に砂糖を分量の半分入れて白っぽくなるまで泡立て器でまぜる。 -
3
サラダ油を加えてよく混ぜる。牛乳を加えてまぜる。
-
4
小麦粉を入れてまぜる。かぼちゃを入れてまぜる。
-
5
卵白を泡立て、かさが増してきたら砂糖を2回に分けてくわえ、メレンゲを作る。
-
6
4.にメレンゲをあわせて、泡をつぶさないようにまぜる。
-
7
型に流し込む。160度に予熱したオーブンで35分程度焼く。
-
8
型をひっくり返し、冷めたら型を抜く。
コツ・ポイント
一気に流し入れるとよいといいますが、底に空気が入ってしまうことが多いので、私は生地を少し入れてヘラなどで底にまんべんなく伸ばしていきます。泡が潰れて膨らみが抑え気味になるので、ベーキングパウダーを少し入れるなどしてもよいかもしれません。