かぼちゃのグラタン餃子の皮の歯ごたえ

餃子の皮を中に入れて触感も味わいながら食べてもらえればと思います。
このレシピの生い立ち
グラタンに餃子の皮があったので入れました。
歯ごたえがあってよかったので

材料

  1. かぼちゃ 1/4
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2
  3. 人参(みじん切り) 1/2
  4. 鳥むね肉(1㎝角) 100g
  5. しめじ 1/4
  6. 白ワイン ◆ 大さじ1
  7. バター ◆ 20g
  8. 小麦粉 ◆ 大さじ2.5
  9. 牛乳 ☆ 250㎖
  10. 野菜ジュース ☆ 大さじ2
  11. みりん ☆ 大さじ2
  12. 砂糖 ☆ 小さじ2
  13. コンソメキューブ ☆ 2個
  14. 餃子の皮 適量
  15. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃを600Wで5分温める。温めたら皮をとる。皮は別で使用。

    • かぼちゃのグラタン 餃子の皮の歯ごたえ作り方1写真
  2. 2

    オリーブオイルをひいて◆玉ねぎを白ワインで炒め◆人参、鶏むね肉を炒める。炒めたら、小麦粉を入れ炒める。

    • かぼちゃのグラタン 餃子の皮の歯ごたえ作り方2写真
  3. 3

    かぼちゃをブレンダーで牛乳100㎖と混ぜ、鍋に移し、残りの牛乳でブレンダーを奇麗にしながら再度回転させ鍋に。

    • かぼちゃのグラタン 餃子の皮の歯ごたえ作り方3写真
  4. 4

    ☆野菜ジュースとみりん、砂糖、コンソメキューブを入れて温める。

    • かぼちゃのグラタン 餃子の皮の歯ごたえ作り方4写真
  5. 5

    4を耐熱皿に薄く入れその上に、餃子の皮をちぎって上に置く。2,3回繰り返し。皮は写真より多めでOK

    • かぼちゃのグラタン 餃子の皮の歯ごたえ作り方5写真
  6. 6

    上にチーズをのせて、パン粉をまぶす。

    • かぼちゃのグラタン 餃子の皮の歯ごたえ作り方6写真
  7. 7

    一番上にカボチャの皮を切ってのせオーブンで900Wの5,6分焼く。

    • かぼちゃのグラタン 餃子の皮の歯ごたえ作り方7写真

コツ・ポイント

餃子の皮はちぎって小さめに引いてください。思ったより入れたほうが歯ごたえがありおいしいかもです。

Tags:

かぼちゃ / しめじ / みりん ☆ / コンソメキューブ ☆ / チーズ / バター ◆ / 人参(みじん切り) / 小麦粉 ◆ / 牛乳 ☆ / 玉ねぎ(みじん切り) / 白ワイン ◆ / 砂糖 ☆ / 野菜ジュース ☆ / 餃子の皮 / 鳥むね肉(1㎝角)

これらのレシピも気に入るかもしれません