今が収穫の時期でたくさんある南瓜をシフォンケーキに混ぜて栄養豊かなデザートに焼き上げました♡
このレシピの生い立ち
シフォンケーキはよく焼いてますが、一番簡単に時間もかからず作れるように自分流にアレンジしています。
材料
- 小麦粉 65グラム
- 卵 4個
- かぼちゃ 60㌘
- さとう 50グラム
- サラダ油 30cc
- 熱湯 40cc
- 塩 少々
- ラム酒(なくても良い) 少々
- バニラエッセンス(なくても良い) 2、3滴
作り方
-
1
卵を卵白と卵黄にわけてそれぞれボールにいれます。卵白のボールを冷凍室にいれ、半冷凍にします。
-
2
卵黄のボールにさとうを50グラムのうちの30グラム入れてよく混ぜます。
-
3
計量カップにサラダ油30ccいれ、熱湯を40cc足して卵黄のボールに入れてよく混ぜます。
-
4
卵黄のボールに小麦粉65㌘をふるいにかけながら入れてよく混ぜます。
-
5
※かぼちゃは少し砂糖を入れ煮てヘラなどでよく潰します。
-
6
※のかぼちゃを卵黄のボールに入れてよく混ぜます。
-
7
卵白が半冷凍になったら残りの砂糖20㌘いれ塩ひとつまみいれます。この時にオーブンを160度45分に設定し予熱を開始します
-
8
ハンドミキサーで卵白を泡立てます。ピンと角が立ったら、卵黄のボールに卵白をひとすくいいれてよくまぜます。
-
9
卵黄と卵白が混ざったらそれを卵白のボールに入れてゴムベラでよく混ぜ合わせます。左手でボールをくるくると回しながら混ぜる。
-
10
混ざったら型にながしこみ160度のオーブンで40から45分くらいやきます。
-
11
途中焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてやきあげます。
-
12
焼き上がったら20センチくらい持ち上げケーキ型を下に落としてトントンとガス抜きします。こうすることで焼き縮みをふせぎます
-
13
逆さにしてさまします。完全に冷えたら型から外します。
-
14
型から外すときはナイフ、フォークのナイフでも綺麗に取れます。
-
15
底もナイフを差し込みぐるっと一回りします。
-
16
真ん中のしんぼうのところにもナイフを差し込み回して取ります。
-
17
シフォンナイフで取るのが一番綺麗ですね!