かぼちゃたっぷり。しっとりしたパウンドケーキ!!このレシピの生い立ちかぼちゃのケーキが食べたくて。
- バター 70㌘
- 砂糖(きび砂糖) 80㌘〜100㌘
- 卵 2個
- あればバニラエッセンス 3、4滴
- かぼちゃ(皮なし) 100㌘〜130㌘
- 水 大さじ1
- アーモンドパウダー 30㌘
- 小麦粉 90㌘
- ベーキングパウダー 3㌘
作り方
-
1
かぼちゃは5㍉〜1㌢幅ぐらいに切り、耐熱皿に乗せて水大さじ1ぐらいをふりかけラップをして600㍗で3分チンする。
-
2
かぼちゃが柔らかくなったらフォークで潰して冷ます。かぼちゃが硬ければ追加でチンして柔らかくする。
-
3
バターを常温で柔らかくしておき、砂糖と一緒にボールに入れ泡だて器で空気を含むようにすり混ぜます。
-
4
③に溶きほぐしたたまごを4回ぐらいに分けて混ぜ合わせます。
-
5
④に②のかぼちゃとアーモンドパウダーを入れて混ぜます。あればバニラエッセンスを入れて混ぜる。
-
6
小麦粉とベーキングパウダーを一緒にふるって⑤に入れてゴムベラで切るように混ぜます。
-
7
パウンド型にクッキングシートを敷き生地を入れたら型を台に2、3回叩きつけて空気を抜き、180°で40分焼きます。
-
8
15分ぐらい焼いたところで真ん中に切り目を入れるときれいに焼き上がる。
-
9
竹串を刺して何もない着いてこなければ出来上がり。生地が着いてくるようだったら5分づつ追加で焼きます。
コツ・ポイント分離してもなんとかなる(笑)砂糖100㌘だと結構甘めだと思うので調整してください。私はきび砂糖を使いますがグラニュー糖などお好きな砂糖を使って下さい。