かぼちゃのあんころ餅

旬のかぼちゃを使ってつくるあんころ餅!
クミンシードを入れることでスパイシーに♡

材料

  1. かぼちゃ 500g
  2. 砂糖 80g
  3. もち米 1合
  4. クミンシード 小さじ1
  5. こしあん 60g
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    もち米を炊きます。炊きあがったら、めん棒で半づきにします。

    • かぼちゃのあんころ餅作り方1写真
  2. 2

    かぼちゃは皮をむき、一口大の乱切りにし柔らかく茹でます。お湯をきって潰したら、砂糖を加えてよく混ぜます。

    • かぼちゃのあんころ餅作り方2写真
  3. 3

    ラップを敷き、②のかぼちゃあんを平らに延ばし、①を棒状に置き、中心にあんことクミンシードをのせ、端から巻きます。

    • かぼちゃのあんころ餅作り方3写真
  4. 4

    ③が馴染んだら2cm幅に切ります。

  5. 5

    器に盛って、白ごまをふったら完成です。

    • かぼちゃのあんころ餅作り方5写真

コツ・ポイント

1人分 365kcal

Tags:

かぼちゃ / こしあん / もち米 / クミンシード / 白ごま / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません