かぼちゃと酒粕のポタージュ

酒粕とお味噌が隠し味。かぼちゃが苦手な方でも不思議と食べられるポタージュです。このレシピの生い立ち酒粕は牛乳と相性が良いので、こうしたポタージュもお勧めです。あまり入れすぎるとくどいので、控えめに風味をつけると食べやすいと思います。かぼちゃだけでも良いですが、里芋を入れるととろみがでて、かぼちゃの風味も軽くなるのでオススメです。

  1. かぼちゃ 正味100g程度
  2. 里いも 正味80g程度
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/4個分
  4. バター 小さじ1
  5. 西京みそ 小さじ2
  6. 純米吟醸酒粕 小さじ1
  7. 鰹だし汁 50ml
  8. 牛乳 100ml
  9. 1~2つまみ
  10. 舞茸 適宜
  11. オリーブオイル 少々
  12. 少々
  13. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃ、里芋、玉ねぎを適当にスライスし、耐熱容器に入れて少し水を振り、ラップをして600Wで約5分加熱する。

  2. 2

    ブレンダーに1とバター、みそ、酒粕、鰹だしを入れて滑らかなペースト状に拡販し、牛乳と塩を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを温め、舞茸に塩を振ってサッと炒める。

  4. 4

    お鍋に2を入れて、沸騰しないように温め、お皿によそう。3の舞茸をのせ、黒胡椒を少々引く。

  5. 5

    福正宗純米吟醸酒粕を使用しました。ペースト状なので、お料理に使いやすいです。

    • かぼちゃと酒粕のポタージュ作り方5写真

コツ・ポイント★かぼちゃの皮は取っても取らなくてもOK。★舞茸のソテーは、バターでソテーしてもOK。★鰹だしは、沸かしたお湯に鰹節を投入し冷めるまで待てば完成。(鰹節の量は適宜)

Tags:

かぼちゃ / オリーブオイル / バター / / 牛乳 / 玉ねぎ(スライス) / 純米吟醸酒粕 / 舞茸 / 西京みそ / 里いも / 鰹だし汁 / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません