カボチャの甘味とベーコンの塩分が絶妙!
色の綺麗な炊き込みご飯です。
材料
- カボチャ(種を含まない) 300g
- 厚切りベーコン 250g
- 干し椎茸 4枚
- ご飯 3合
- 酒 大3
- 醤油 大1
- 塩少々
作り方
-
1
カボチャは種をとり、1.5センチ角切。
ベーコンはカボチャよりやや小さめの角切り。 -
2
干し椎茸は2、3時間水戻しし、
角切り。
(水戻しした水は、ご飯を炊く時の水の分量に含めます) -
3
酒大3、醤油大1、塩少々を入れ、
ご飯を通常の水の分量で炊く。
(干し椎茸の水戻し汁の分も含む) -
4
①、②の具はご飯の上に乗せて炊く。
炊き上がったら、その具は静かに混ぜ合わせる。 -
5
盛り付けていただく際には、
ごま塩やシソの千切り等、を載せても美味♡ -
6
今回はシソが無かったので、スプラウトをオン!
コツ・ポイント
干し椎茸の戻し汁をご飯を炊く時に混ぜ込むこと。
炊き上がり後はカボチャが崩れないように、
優しく混ぜてくださいね♡
炊き上がり後はカボチャが崩れないように、
優しく混ぜてくださいね♡