オーブンではなく魚焼きグリルで焼きましたよ★
オーブンを予熱してから…なんて手間でめんどくさいですから。
このレシピの生い立ち
中途半端に残った野菜と牛乳を消費したかったのと手軽におしゃれな料理を作れたらなぁと思って(>_<)
材料
- ズッキーニ 1本
- カボチャ 1/8個
- ウィンナー 3本
- ★牛乳 120cc
- ★卵L 1個
- ★マヨネーズ 小さじ1
- とろけるチーズ 好きなだけ
- ◎好みでケチャップ
作り方
-
1
ズッキーニは輪切り、ウィンナーは斜め薄切りにし火が通るまでフライパンで焼き、塩コショウで味付けをする。
-
2
カボチャは薄切りにし電子レンジで火が通るまで加熱する。
少し厚めの方がホクホクして美味しいです◎ -
3
★を全て混ぜておく。
火が通ったら魚焼きグリルに入る大きさの耐熱皿に1と★を加えとろけるチーズをのせ焼く。 -
4
仕上げにパセリ、お好みでケチャップをつけて食べても美味しいですよ♪♪
コツ・ポイント
耐熱皿に具材を入れる時バランスよく並べると焼き上がった時見た目が綺麗になります◎
工程は簡単な分少しだけ手間をかけてみましょう♡
魚焼きグリルではなくトースターでもOK♪
他の野菜を加えても◎手軽に野菜がたくさん取れるレシピだと思います。
工程は簡単な分少しだけ手間をかけてみましょう♡
魚焼きグリルではなくトースターでもOK♪
他の野菜を加えても◎手軽に野菜がたくさん取れるレシピだと思います。