かぼちゃとひき肉のまんまるコロッケ

かぼちゃを使った食物繊維豊富なかわいいまんまるコロッケです。お弁当にもおすすめ。このレシピの生い立ちよく食べていた母のコロッケを再現してみました。

  1. かぼちゃ 正味450g
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ひき肉 100g
  4. ふたつまみ
  5. 胡椒 適宜
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. 生クリーム(あれば) 適宜
  8. 薄力粉 適宜
  9. 2個
  10. パン粉 適宜
  11. 適宜

作り方

  1. 1

    皮を取りざく切りにしたかぼちゃと水少しをボウルに入れラップをして600w4分〜様子を見ながら柔らかくしてある程度つぶす。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにしてひき肉と一緒に炒めておく。

  3. 3

    ボウルに1のかぼちゃと炒めた玉ねぎとひき肉を合わせて塩、胡椒、醤油と合わせてしっかり混ぜる。

  4. 4

    生地が固いようなら生クリームで固さを調整してください!牛乳や豆乳でも代用できます。

  5. 5

    生地の粗熱を取っている間に揚げ油と薄力粉、卵、パン粉を準備する。

  6. 6

    丸めた生地に衣を薄力粉→卵→パン粉の順につける

  7. 7

    180度の油できつね色になるまで揚げる

  8. 8

    お好みでウスターソースやケチャップなどをかけてお食べください

コツ・ポイント使う材料によってはカロリーを抑えることもできますし、(生クリーム→豆乳、合挽肉→鶏ひき肉など)クリームチーズをうめこんだりアレンジ自在です。お好みでアレンジしてみてください!

Tags:

かぼちゃ / ひき肉 / パン粉 / / / / 玉ねぎ / 生クリームあれば / 胡椒 / 薄力粉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません