ボサボサッとしないおからのコロッケです。かぼちゃのイエローパワーと繊維たっぷりのおからで元気いっぱい!おなかも満足❤このレシピの生い立ちよく利用するスーパーでいただいたおからで作る我が家の定番おかずですが、今日はじゃがいもさんじゃなくてかぼちゃさんに出演していただきました(^。^)y-.。o○
- おから 400g
- かぼちゃ 1/4個
- 玉ねぎ 1/2個
- ベーコン(ハーフサイズ) 8枚
- 塩コショウ 少々
- マーガリン 大さじ2
- 牛乳 大さじ3
- 卵 1個
- ★<ころも用>
- ★卵 1個
- ★牛乳 大さじ3
- ★パン粉 適量
- サラダ油 適量
作り方
-
1
かぼちゃにラップをしてレンジで4分。かぼちゃを返してあと3分。そのまま少し待っていただきましょう。
-
2
玉ねぎとベーコンをみじん切りにします。
-
3
まだあたたかいうちにかぼちゃをつぶします。
-
4
こんな感じです。
-
5
ベーコンと玉ねぎを炒めて火をとおします。塩コショウを少し振って、玉ねぎの色が透明になったらOKです。
-
6
火をとめて余熱の状態でおからを入れてよく混ぜ合わせてください。
-
7
つぶしたかぼちゃを加えてしっかり混ぜ合わせてください。その間にマーガリン(バターOK)をレンジでとかしておいてください。
-
8
とかしマーガリンと牛乳大さじ3、卵1個を加えてしっかりと混ぜてください。こんな感じになります。
-
9
コロッケの形にしてください。
-
10
ころも用の卵と牛乳をよくまぜてください。(卵を1個で済ませたかったので(..)
-
11
卵→パン粉をつけてこんなです。
-
12
油で揚げて出来上がり♡
コツ・ポイントベーコンの塩味で調味料いらずです。おからにかぼちゃを加えてイエローになるまでしっかり混ぜてください。今回の材料でコロッケが18個くらい出来ました。量は加減してください。