かぶ嫌いでも絶対に美味しく飲めるスープです。材料もかぶ、たまねぎ、牛乳の3つ。作り方も簡単です。このレシピの生い立ち以前作った料理で、かぶとホワイトソースがよくあいました。洋風のスープに応用ができるかもと思い、作ってみたらびっくりするほど美味しくできました。あまりかぶを調理することがなかったのですが、このレシピを考えてからかぶの安い時は必ず作ります。
- かぶ 5個
- 牛乳 400cc
- 玉ねぎ 1/4コ
- コンソメスープのもと 1コ
- 水 100cc
- しお、こしょう 適宜
作り方
-
1
鍋にサラダ油をひき、スライスしたたまねぎ、かぶをしんなりするまで炒める。
-
2
水100ccを加え、鍋にふたをして、弱火で15分蒸し煮する。牛乳200ccを加えコンソメスープのもとを入れて溶かす。
-
3
溶けたら一旦火を止めて残りの牛乳を加える。粗熱がとれたら、ミキサーにかけ、しお、こしょうで味を調え、そのまま冷やして飲むか、再度温めなおして飲む。
コツ・ポイント野菜を蒸し煮するときは必ず弱火にかけ、ふたのきっちりできる鍋で作ってください。ふたがあいていたら野菜が焦げてしまいます。牛乳、水の分量はお好みで。最後にクルトン、パセリをちらしてもよいでしょう。冷やして飲む場合、少し塩分を多めの方が味がしっかりします。