かぶと豚肉の甘辛煮

かぶって楽チン食材♪すぐ火が通るし、下ごしらえも楽チン♪炒めても美味なんですね
ご飯ガッツリの一品に♪
このレシピの生い立ち
産直野菜で美味しいかぶが届くので、
サラダやぬか漬けも美味ですが、たまには…と♪炒め煮は生とは違う食感ですね

材料

  1. かぶ 小5~6個、大2~3個
  2. 豚バラ肉薄切り 200g
  3. コチジャン 小さじ1
  4. めんつゆ(濃縮タイプ創味のつゆ愛用) 大さじ1と1/2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 150CC
  8. 玉ねぎ 小1個
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむき、小さいのは3等分位、立派な大きいのは縦半分に切ってから3等分位に食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    豚肉は3~4㎝にザクザク、玉ねぎも1㎝幅位にザクザク切ります。

  3. 3

    コチジャン、めんつゆ、酒、みりんを合わせてよく混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    フライパンか、小鍋を熱しサラダ油を入れ、豚肉を加えて炒めます。半分色が変わってきたら、かぶ、玉ねぎを加え軽く炒めます。

  5. 5

    ④に水を加え、ひと煮だちしたら③の合わせ調味料を加え、強目の中火で4~5分煮て、強火にして汁気がなくなるまで炒め煮します

コツ・ポイント

失敗なしのめんつゆです(笑)

かぶは皮つきでも、新鮮なら茎や葉も最後の炒め煮の時に加えても◎ボリュームはもちろん体にもいいですね。

豚肉はコマでも切り落としでも、お好きな食感でどうぞ。

Tags:

かぶ / みりん / めんつゆ(濃縮タイプ創味のつゆ愛用) / コチジャン / サラダ油 / / 玉ねぎ / 豚バラ肉(薄切り) /

これらのレシピも気に入るかもしれません