コンソメライスを炊かなくても簡単にピラフができちゃいます。牛乳が入るのがわが家流かな。
このレシピの生い立ち
余ってしまったごはんを混ぜご飯にするレパートリーの1つです。本物のカニじゃなくても十分おいしいです。
材料
- かにかま お好みで
- にんにく 1かけ
- にんじん 1~2cm
- たまねぎ 1/4こ
- ごはん お茶碗4杯分
- バター 20g
- 酒 大1
- 牛乳 100cc
- 塩、こしょう 少々
- コンソメ 小1~
- あれば…粉パセリ 少々
作り方
-
1
かにかまは1.5cmくらいにカットし(カニのほぐし身っぽく)
にんにく、にんじん、たまねぎはみじん切りにする。 -
2
ごはんは温めておく。
-
3
温めたフライパンにバターを入れ、①を入れて炒める。たまねぎが透明になってきたら、酒と牛乳を入れ弱火で煮る。
-
4
塩、こしょう、コンソメを加え、汁気が大さじ2~3くらいまで煮詰まったら②と混ぜて完成。
-
5
仕上げにあれば…粉パセリをかける。
コツ・ポイント
にんじんが火が通るのが心配な場合は水を100ccくらい足してしっかり煮てあげれば(汁気がなくなるまでにちょっと時間がかかるだけなので)大丈夫です。