かにあんかけカレー炒飯

かにのあんかけで簡単炒飯で~す。
このレシピの生い立ち
カニの身をほぐしておいたので、今日のお昼は1人だし…ちょっと贅沢してカニの身をあんかけにした炒飯にしょうっと⤴。

材料

  1. ご飯 150g
  2. 1個
  3. シーフードミックス(冷凍) 20g
  4. 塩、こしょう 少々
  5. カレー粉 小さじ1弱
  6. 油(炒め用) 小さじ1
  7. ☆水 100ml
  8. ☆創味シャンタン 小さじ1
  9. ☆醤油 小さじ1
  10. ☆カニ身 20g
  11. ☆水溶き片栗粉 1:1

作り方

  1. 1

    ☆をお鍋に入れて

    カニの身入りのあんかけを作る。(a)

    • かにあんかけ・カレー炒飯作り方1写真
  2. 2

    フランパンに油をひいて卵、続いてご飯を入れて、卵炒飯を作る。シーフードはレンジで加熱して炒飯と一緒に炒める。

    • かにあんかけ・カレー炒飯作り方2写真
  3. 3

    塩、こしょうで味付けをして、カレー粉を振り、よく炒める。お皿に盛る。

    上からあんかけをする。

コツ・ポイント

あんかけの味は味見して気持ち、濃い目で仕上げましょう。炒飯は薄味で丁度いい感じです。

Tags:

☆カニ身 / ☆創味シャンタン / ☆水 / ☆水溶き片栗粉 / ☆醤油 / ご飯 / カレー粉 / シーフードミックス冷凍 / / 塩、こしょう / 油(炒め用)

これらのレシピも気に入るかもしれません