おいしくヘルシー!ニラもたっぷり食べられます。このレシピの生い立ちニラの甘みを生かした。こんにゃく料理を考えてみました。一口目はうす味に感じますが、その分たっぷり食べられます。
- コンニャク 一枚(内容量250g)
- ニラ 一束
- えのき茸 2分の1袋
- しょうが 1片
- 油 大さじ1
- しょうゆ 大さじ2
- さとう 大さじ1
- 酒 大さじ1
作り方
-
1
こんにゃくは熱湯で1~2分ほどゆでて、ザルにあけてざっと水をかけてあら熱を取り適当な大きさに切る。(写真参照)
-
2
ニラは根本を2センチくらい切り落とし3センチ幅に切る。えのきは根本を切り、2つに切る。しょうがは千切りにする。
-
3
つめたいフライパンにしょうがを入れて香りが出てきたらコンニャク、えのき、ニラの順に炒める。
-
4
ニラがしなっとなったらしょうゆ、さとう、酒を入れて全体に味をからめてできあがり。
コツ・ポイントゆでたコンニャクをそのままにしておくと家中にコンニャク臭が充満しますので水をかけてあら熱を取っておいてください。