新鮮なかつおを使った贅沢なお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
志摩市志摩町のおかみさんグループいそぶえ会のレシピです。
材料
- ご飯 軽く1膳
- かつおの刺し身 5切
- 醤油 適量
- お茶 適量
作り方
-
1
新鮮なかつおの刺し身を少しの間醤油につけておく。
-
2
茶碗にあたたかいご飯を盛り、ご飯の上にかつおを並べる。
-
3
熱いお茶をかければ完成!
コツ・ポイント
かつおを醤油につけずに、刺し身のままご飯のうえに並べて醤油をかけてもおいしくできます。お好みでしょうが、わさび、きざみのり、大葉、ごまなどを加えるとなお一層おいしくなります!