かすべのトマト煮

合うんだよこれがこのレシピの生い立ちかすべさばくのが簡単で小骨もなく食べやすくて、クセもない優等生しかも市場価値が低く安いその反面、縁起物としての一面もあって干したものは重宝される、ワケの分からん魚

  1. かすべ 干してない、生の
  2. カットトマト 缶でもパックでも
  3. 緑の葉っぱ ちぢみ雪菜
  4. マッシュルーム よそ向け
  5. 和風だし 今回はおでんの素
  6. にんにく 潰したやつ
  7. ハーブ お好み

作り方

  1. 1

    別に干す必要はないが、表面を乾燥させると真空パックにしやすい保存上の都合というやつ

    パックのまま、自然or流水解凍

    • かすべ のトマト煮作り方1写真
  2. 2

    いつもはトマト缶つかうけど、紙パックのやつもあったのねトマトジュースやケチャップはデルモンテがだいすき

    • かすべ のトマト煮作り方2写真
  3. 3

    トマトと、水も加えて火にかける

    • かすべ のトマト煮作り方3写真
  4. 4

    トマト煮といえばコンソメ使いたくなるけど、一応魚だぜ?和風だしで仕上げたい

    • かすべ のトマト煮作り方4写真
  5. 5

    にんにくも入れよっと

    • かすべ のトマト煮作り方5写真
  6. 6

    ミックスハーブも加えた

    • かすべ のトマト煮作り方6写真
  7. 7

    かすべ端っこは可食部が無いので使わない

    端っこは唐揚げにすればサクサクと美味しいけど、今日はポイする

    • かすべ のトマト煮作り方7写真
  8. 8

    ぶつ切りに

    • かすべ のトマト煮作り方8写真
  9. 9

    トマトが沸いたらカスベ投入弱火〜中火で

    • かすべ のトマト煮作り方9写真
  10. 10

    ちぢみ雪菜

    ほうれん草が法外に高くて買えなかった葉っぱなら何でもいい小松菜でも白菜でもいいなんならセロリでもいい

    • かすべ のトマト煮作り方10写真
  11. 11

    誰だこれ

    • かすべ のトマト煮作り方11写真
  12. 12

    ザックリ刻む

    • かすべ のトマト煮作り方12写真
  13. 13

    クックパッドに投稿するにあたり、ちょっと気取ってマッシュルームなど買ってきた

    • かすべ のトマト煮作り方13写真
  14. 14

    べつに必要は無いんだがねカッコつけたい時もあるよね

    ワインにはチーズみたいな気持ちトマトにはマッシュルーム

    • かすべ のトマト煮作り方14写真
  15. 15

    マッシュルームと葉っぱ入れたらフタする

    かすべは5分もすれば火が通るので、葉っぱがクタってなったらもう食べられる

    • かすべ のトマト煮作り方15写真
  16. 16

    クセのないかすべは何にでも合う優等生

    • かすべ のトマト煮作り方16写真

コツ・ポイント和風だしがポイントかな日本人ならやはり魚介には昆布を合わせたい

Tags:

かすべ / にんにく / カットトマト / ハーブ / マッシュルーム / 和風だし / 緑の葉っぱ

これらのレシピも気に入るかもしれません