かじきと春野菜のルビーソースがけ

使いやすい切り身のかじきを使ったおしゃれな一品。
このレシピの生い立ち
旬のかじきに菜の花や筍を合わせて春を先取り!!ルビーのように鮮やかな赤しそ風味のソースは素材のおいしさを引き立てます。(冬・通年)

材料

  1. めかじき 1切れ
  2. 海老 2尾
  3. たけのこ(水煮) 1/6個
  4. 菜の花 2本
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. にんにく 1/2かけ
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. A レモン汁 小さじ2
  10. A サラダ油 小さじ2
  11. 三島のゆかり®梅入り 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    めかじきは2cm角の角切りにし、塩、こしょうをする。

  2. 2

    海老は殻をむき、背わたをとって塩、こしょうをする。

  3. 3

    たけのこは5mmの幅のくし切りにする。

  4. 4

    菜の花は根元の硬い部分を切り落とす。

  5. 5

    さっと塩ゆでし、冷水に取り、水気を絞る。

  6. 6

    にんにくはみじん切りにする。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。香りが出たら、めかじき、海老を加えて炒め火を通す。

  8. 8

    さらにたけのこ、菜の花を加えて、さっと炒めて火を止め、皿に盛り付ける。

  9. 9

    Aと『ゆかり®梅入り』を混ぜ合わせてソースを作り、かける。

  10. 10

    カリカリ梅の食感とさわやかな酸味の赤しそがよく合います。ごはんはもちろん、パスタやサラダなどにもご使用いただけます。

    • かじきと春野菜のルビーソースがけ作り方10写真

コツ・ポイント

熱いうちにソースをかけると、味がなじみやすくなります。

Tags:

こしょう / たけのこ(水煮) / にんにく / めかじき / オリーブオイル / 三島のゆかり®梅入り / / 海老 / 菜の花 / A サラダ油 / A レモン汁

これらのレシピも気に入るかもしれません