九州のかしわ飯風に鶏肉を使わず野菜だけで少しヘルシーに作りました。でもとてもおいしくできました。
このレシピの生い立ち
九州出身でかしわ飯をよく食べるんですが、かしわを使わず作ってみました。とてもおいしくヘルシーにできました。
材料
- 米 4合
- 人参 1/2本
- ごぼう(細いもの) 1本
- しめじ 1株
- しいたけ 2枚
- ★醤油 大4
- ★みりん 大4
- ★砂糖 小1と1/2
- ★酒 大2
- ★おろししょうが 大1/2
- ★ごま油 小1
- ★塩 小1/3
作り方
-
1
人参は細切り、シメジは半分に、椎茸は薄切り、ごぼうは輪切りにします。
-
2
といだお米をいれて★の調味料を入れます。そして4合の目盛りまで水を入れます。そして混ぜて具を乗せて下さい。
-
3
具を乗せたら混ぜないで普通のご飯と同じように炊いて完成です。
コツ・ポイント
もし、時間があれば野菜だけ醤油少々、みりん少々で下味をつけレンジで少し加熱して炊くともっとおいしいです。