かさまし厚揚げチーズ肉巻き

甘辛醤油たれ+山椒+チーズの相性ばっちり。
そのうえ厚揚げでかさまししてるので、
意外とボリュームあるんです!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにぴったりなボリュームある
おかずを作ろうと思ったけど、豚肉があまり
残ってなかったので、たまたま残ってた厚揚げを巻いてみました。
高野豆腐でもいいかもしれない!

材料

  1. 豚肉(薄切りかしょうが焼き用) 300g
  2. 大葉(豚肉の枚数分) 10~15枚くらい
  3. 厚揚げ 1枚
  4. とろけるチーズかプロセスチーズ 適量
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. 片栗粉 適量
  8. サラダ油 大さじ1
  9. ★砂糖もしくは蜂蜜 大さじ2
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    厚揚げはキッチンペーパーで余分な油をすい取り、

    約1センチ幅に切る

  2. 2

    豚肉を拡げ、塩コショウをする。

    裏返して、大葉、チーズ、厚揚げを乗せてくるくる巻く

    全て巻き終わったら、片栗粉をまぶす

  3. 3

    ★の砂糖(蜂蜜)をあわせておく。フライパンを熱してサラダ油をひき

    2の巻いた豚肉の繋ぎ目を下にして焼く

  4. 4

    焼き目が両面ともついて、火が通ったら

    砂糖(蜂蜜)をまぶして溶かしながら少し熱したあと

    ★の調味液をまぶして絡める。

  5. 5

    タレにとろみがついたら完了!

    お皿に盛りつけて、最後に山椒を少しかけると美味しいですよ♪

    (子供用にはかけません)

コツ・ポイント

豚肉は厚揚げと大葉がはみ出ないように

拡げて使います。

★は砂糖(蜂蜜)以外あわせておいて

砂糖(蜂蜜)を、先に入れて熱すると

味が入りやすくなって、タレにもコクがでますよ☆ミ

Tags:

★みりん / ★砂糖もしくは蜂蜜 / ★醤油 / とろけるチーズかプロセスチーズ / サラダ油 / 厚揚げ / / 大葉(豚肉の枚数分) / 片栗粉 / 胡椒 / 豚肉(薄切りかしょうが焼き用)

これらのレシピも気に入るかもしれません