ふあふあ卵のやさしい味です。とろみがついているので身体も暖まりますよ。いろいろアレンジできるのがいいです。
- だし汁 2カップ~2カップ半
- 卵 1個
- 塩 小さじ1/2
- 醤油 適宜
- 片栗粉 大さじ1/2
- ねぎ(あさつきでも可) 5cm
作り方
-
1
ねぎは白髪ねぎにしておきます(小口切りでもOK)卵は溶きほぐしておきます。片栗粉は同量程度のお水で溶いておきます。
-
2
だし汁を火にかけ、味付けをします。最初に塩で味を見て、足りない塩分を醤油で調えてください。沸騰したら、水溶き片栗粉を入れます。
-
3
とろみがついてきたら、溶きほぐしておいた卵を高い位置から投入(穴杓子があれば尚ふあふあに)します。器に入れてねぎをのせてできあがりです。
コツ・ポイント水溶き片栗粉は煮立ってから入れること!最近は煮立ってなくても粉末のまま入れられる片栗粉が売ってるのでそれでも可ですぞ。コーンを入れてもいれてもおいしいです。