かおりお浸し

きのこの風味が味わえます。歯ごたえのあるお浸しです。このレシピの生い立ち神奈川区内の食育関係者との協働で作成した「かんたん・おいしい 野菜レシピ集」に掲載しています。神奈川区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)が作成しました。(横浜市神奈川区福祉保健課)

  1. 生しいたけ 4枚
  2. エリンギ 2本
  3. こまつな 1束
  4. 調味料
  5. だし汁 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1と1/3
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    しいたけ・エリンギはオーブントースターで焼き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    こまつなは熱湯でゆで、水にとってしぼり、3~4cmの長さに切る。

  3. 3

    1、2と調味料をあわせ、器に盛る。

コツ・ポイント1人分【野菜摂取量】50g【エネルギー】28kcal【塩分】0.9g

Tags:

こまつな / しょうゆ / だし汁 / エリンギ / 生しいたけ /

これらのレシピも気に入るかもしれません