骨や皮が気にならず、サクッとシンプルイズベスト。
青のりがポイントです!
このレシピの生い立ち
魚の骨や皮が気になり、生以外の魚を食べたがらない知的障害ある息子の為、アブラカレイをフライにしました。
下味を付けたので冷めても美味しいデス。
材料
- パン粉 適量
- 小麦粉 適量
- 卵 1個
- 青のり お好み
- 揚げ油 適量
- アブラカレイ 2切れ(長め)
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
アブラカレイはそぎ切りにし、塩コショウを振っておく。
-
2
フライの手順で、パン粉、小麦粉、卵、青のりを付けて、フライパンで揚げる。
コツ・ポイント
そぎ切りにすると表面積が増えるため、衣や下味が付きやすく、熱の通りも早く、大きく見えるので、見た目もボリュームアップします!