お餅に卵を絡めて焼いて、仕上げに大蒜醤油で味付け。写真は地味ですが家族好評のお餅レシピです。
このレシピの生い立ち
お正月の朝食に出すお餅を家族が飽きずに楽しめるようにアレンジしました。
材料
- お餅 3枚
- 卵 2個
- 小麦粉 大1
- にんにく醤油又は醤油 大1
- にんにく 1片
- 油 大2
作り方
-
1
お餅を食べやすい大きさ(今回は3等分)に切る
-
2
フライパンを熱する
-
3
ボールなどに小麦粉と卵を合わせてよく混ぜておく
-
4
フライパンに油と大蒜を入れて香りが立ってきたら・・・
-
5
工程3にお餅をくぐらせて焼く
(中火) -
6
お餅の様子をみながら4面焼く
-
7
最後に大蒜醤油をフライパンの淵からまわしかけ味付けする
コツ・ポイント
・火力はIHの4(中火)ですが、お手持ちの器具に 合わせて火力を調整してください。
・途中にんにくが焦げそうな場合は取り除きます。
・途中にんにくが焦げそうな場合は取り除きます。