お鍋の後に残った白菜ありませんか?
翌日のおうちランチのパスタにして美味しく食べてしまいましょ♪
このレシピの生い立ち
お鍋の後残った白菜を使ってしまいたくて。
材料
- パスタ 100㌘
- 白菜 1枚
- ツナ缶 1/2
- 顆粒だし 小さじ1/3
- 醤油 小さじ1/2
- 鰹節 1パック
作り方
-
1
白菜を食べやすい大きさに切る。
鍋に湯を沸かして、塩(分量外)を入れてパスタをゆでる。
ゆで時間2分前に白菜を入れる。 -
2
1分したら、湯を鍋底から1㌢ほど残して捨てる。
ツナ缶をオイルごと入れて、顆粒だし(なくても可)醤油を加える。 -
3
皿に盛り付け、鰹節を天盛にする。
コツ・ポイント
白菜以外の残り野菜も入れてもいいと思います。