お野菜たべよう緑のクリームシチュー

見た目は“グリーンカレー?”でも味はしっかりクリームシチュー★お野菜の旨みがぎゅぅっと詰まったヘルシーシチューです。
このレシピの生い立ち
【クリームシチュー=白】という思い込みをなくしてみたら、どうなるかな?と思って作りました。お弁当にして持っていくと、仲間たちも『ナニコレ?』と興味津々。『美味しい!』『もうひとくち!』と、取り合いになるほど大人気でした★

材料

  1. ほうれん草 3株(約100g)
  2. 玉ねぎ 1/2コ
  3. アボカド 1コ
  4. *低脂肪乳(または牛乳) 大さじ3
  5. *塩,コショウ 各適量
  6. コンソメ(顆粒タイプ) 小さじ1/2
  7. S&Bとろけるシチューハーフ:クリームシチュー 1袋
  8. (あれば粉チーズ) (適量)

作り方

  1. 1

    *下準備*

    ほうれん草:1口大に切って濡らしたラップに包み、レンジで約1分チン。

    玉ねぎ:みじん切り

  2. 2

    アボカド:皮をむいて種を取り、1cm角に切る。

    ミキサーに*,ほうれん草,アボカド1/4量を入れ、約3分かける。

  3. 3

    *炒めて煮込む*

    小鍋に玉ねぎ,塩をいれ、蓋をして弱火で加熱→透明になったら+水1と1/2カップ,コンソメ→強火に。

  4. 4

    沸騰したら+2のペースト,シチューの素(弱中火)→とろみがついたら+残りのアボカド→ひと混ぜして仕上げに粉チーズをふる。

コツ・ポイント

*2のときに、しっかりペースト状になるまでミキサーにかけてください。

*3のときは、玉ねぎから水分と旨みが出るので、油はナシでok。気になる方は、オリーブオイルなどを少々ひくとよいと思います。

Tags:

*低脂肪乳(または牛乳) / *塩,コショウ / S&Bとろけるシチューハーフ:クリームシチュー / ほうれん草 / アボカド / コンソメ(顆粒タイプ) / 玉ねぎ / (あれば粉チーズ)

これらのレシピも気に入るかもしれません