お酢入りの中華風照り焼きチキン

お酢が入ってお肉柔らかさっぱりな照り焼きチキン♡
このレシピの生い立ち
お酢を入れて作ってみたら、普通の照り焼きチキンより味に深みが出ました♡

材料

  1. 鳥もも肉 1枚
  2. お酢 大さじ3
  3. 醤油 大さじ3
  4. 蜂蜜 大さじ3
  5. 大さじ5
  6. 生姜チューブ 3cm
  7. 片栗粉 適量
  8. 青梗菜 1株
  9. ねぎ 適量
  10. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    お肉は脂肪・筋を除き、フォークで沢山刺して塩・胡椒・酒大さじ2・生姜・お酢大さじ1を入れて30分程漬け込む。

  2. 2

    ①を漬け込んでる間にネギを白髪ネギにして水にさらす。フライパンにお湯を沸かし、油をたらし、4等分にした青梗菜を茹でる。

  3. 3

    ①のお肉に片栗粉をまぶし、フライパンで皮目から焼く。ひっくり返して焼いて、分量外のお酒を振って蓋をして、中まで火を通す。

  4. 4

    ③が焼けたらお酢大さじ2・お酒大さじ3・醤油・蜂蜜を入れてお肉に絡める。青梗菜と白髪ネギを飾って出来上がり♡

    • お酢入りの中華風照り焼きチキン作り方4写真

コツ・ポイント

フォークで沢山穴を開けて、お酢とお酒で漬け込む事でお肉が柔らかくなります。

Tags:

お酢 / ねぎ / 塩・胡椒 / 片栗粉 / 生姜チューブ / 蜂蜜 / / 醤油 / 青梗菜 / 鳥もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません