お酢でさっぱり大根と手羽元の煮物

お酢は主張し過ぎない程度のさっぱりさで、お肉も柔らかく頂けます^^。
このレシピの生い立ち
いつもの煮物をちょっとさっぱりと、でもお酢は主張しすぎない程度のさっぱりさを出したかったのとお肉も柔らかく頂きたかったので♪。

材料

  1. 大根 250g程度(10~12cm程度)
  2. にんじん 1/2本
  3. 手羽元 3本
  4. 煮汁
  5. 出し汁 500cc
  6. ☆めんつゆ 大さじ3
  7. ☆お酢 大さじ3
  8. ☆醤油 小さじ2
  9. ☆砂糖 小さじ2
  10. ☆みりん 小さじ2
  11. ☆美味しいお塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは乱切り、大根は半月切りにします。

    • お酢でさっぱり!大根と手羽元の煮物♪作り方1写真
  2. 2

    手羽元は臭みやあくを取るために、先に別のお鍋で白っぽく入りが変わる程度に火を通しておきます。

    • お酢でさっぱり!大根と手羽元の煮物♪作り方2写真
  3. 3

    大根・にんじん・手羽元を入れ、☆の煮汁を入れてあくをこまめに取りながら、弱火~中火で煮込んでいきます。

    • お酢でさっぱり!大根と手羽元の煮物♪作り方3写真
  4. 4

    すべての材料に火が通り、煮汁がこの程度になるまで煮ていき、火を止め冷まして味を染み込ませていきます。

    • お酢でさっぱり!大根と手羽元の煮物♪作り方4写真
  5. 5

    冷めて味が染み込んだら器に盛り付けて出来上がりです♪。

    • お酢でさっぱり!大根と手羽元の煮物♪作り方5写真
  6. 6

    【2009・10/23 話題入りさせて頂きました♪】

    作って頂いた方々・れぽを書いて下さった皆様有難う御座います❤

コツ・ポイント

手羽元はあくや臭みを取るために先に別のお鍋で白っぽく色が変わるくらいまで軽く火を通してから煮ると、鶏の臭みやあく等が出ず旨みが出ます^^。

Tags:

☆お酢 / ☆みりん / ☆めんつゆ / ☆砂糖 / ☆美味しいお塩 / ☆醤油 / にんじん / 出し汁 / 大根 / 手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません